日本人が海外で働く意味とメリット

f:id:change-jobs:20161216110426j:plain

近年、製造業をメインに中国や東南アジアへの日系企業の進出が目立っています。人件費や土地の安さが魅力であり、大きな工場を構えているところも多数あります。またそういった製造業と取引をする商社や物流会社、保険会社なども進出しています。

そこで、なぜ、そういった場所で駐在員や現地採用の日本人が必要なのか。また、日本人が海外で働くことで得られるメリットとは何なのかを見ていきたいと思います。

日本人でしかできない仕事をするために海外へ行く

取引相手が日本人の場合に礼節を持って対応するため

これは主に大手企業よりも、中小企業の方が多いケースであるが、駐在員といえど、別に英語が堪能であるわけでなく、たまたま選ばれてしまったために日本を出て駐在員をしているケースが多いです。

そういった日本人の駐在員の方は、やはり日本式のビジネスに慣れているので、いきなり現地人のスタッフが営業に来ても対応に困るということが多い。

特に製造業などの幹部社員がそうである。日常生活のほとんどを日本語で過ごしている方もいるくらいである。 そうした中で、取引先の商社や保険会社、物流会社の担当者が日本人であることで、ある意味「安心感を買える」のである。

別に現地人スタッフだからよくないというわけではないが、やはり同じ母国語を操り、日本人としてわきまえておくべきマナーを身につけている方が担当者だと心強いということです。そういった点で、日本人はなくてはならない存在なのである。

おもてなしの精神を現地スタッフに教えることの意味

日系企業の大半では、現地人スタッフ同士でもお互いの名前を「さん」付けで呼んだり、社内でも日本風のビジネスを教えていることが多い。日本語が話せるスタッフもいることが多く、現地採用者などには、日本語のできるスタッフの教育なども任されることがある。

正しい敬語の使い方や、どういったときに謝った方が良いのか、日本式のビジネスを教えることで、日本人社員の人手が足りなくなったときのための対応ができるようにしておきます。

特におもてなしの精神は、日本を象徴するものである。お客様に対して感謝の心を忘れない姿勢を伝える意味で、日本人社員はなくてはならない存在です。

なぜならほぼ発展途上の国では、対価に見合うだけの仕事をしているかどうかも怪しいだけでなく、ずさんな連絡や報告もあるからです。こまめなアフターケアのできる日本人の心がけを教え、その地の経済発展に寄与する意味でも重要な役割を担っていると言えます。

日本人が海外で働くことで得られるメリット

どんな逆境にも強くなる!帰国後の選択肢が増える

日本人が海外で働くことは、今や特に珍しいものではないが、島国である日本の人々とヨーロッパなどを比べると人的流動性は明らかに日本人の方が少ない。

島国である日本を飛び出して働くのは、会社命令で行くことになった駐在員や自分で現地採用になることを決めたものが大半です。 日帰りでの出張でも国境を越えることがある欧米に比べれば、日本人はまだまだ内部に留まっていると言える。

そんな日本人が、海外に出れば他の日本人より圧倒的な差をつけることができます。 グローバル感覚というと、英語が話せて多角的な視点で物事を考えられる人間というイメージがあるが、実際、語学力よりも状況適応能力に強くなれることの方がアピールポイントになるのです。

海外では日本では予測し得ない事態も起こる。平気で渋滞のせいで荷物が届きませんということもあるし、言い訳にしか聞こえない理由で取引を中断させようとする邪魔も入ることがある。そう言った事例に対処していくことでタフになれるという点が、最も魅力であると言えます。

さすが海外で働いてきただけある、と人事担当者に思ってもらえることこそ、海外で働いてきた意味の証である。

日本という母国を客観視できるようになる

日本にいると、やはり日本の良い点も悪い点もあまり客観視できないが、国外に出ることによって日本という母国のことを客観的に見ることができます。

良い点も悪い点も含めてみることができるだけでなく、日本が今後解決しなければいけない問題を発見することができます。

海外でビジネスをする上で、日本人が他国に人間に負けそうになる原因や敗因などを考えられるのは、海外で働いているからこそ身につく感覚だと言えよう。

積極性の問題、価格競争の問題、そして売り込みやセールスプロモーションの巧妙さなどがあります。 そう言ったソフト面やハード面の強さや弱さを客観的に見られるのは海外で働いてこそ身に付くものです。

まとめ

今から海外で働きたいと思っている方には、ぜひとも挑戦していただいて、「海外における日本人の位置」を認識してもらいたいと思います。

さまざまな国の人間があらゆる場所で働いているが、先人たちの偉業もあってか、たいていの国では日本人は歓迎されている。 その期待を背負って、日本人らしく思いやりのある振る舞いをすることで、ビジネスにおいても一目置かれることでしょう。